2012年
02月
12日
(日)
17:05 |
編集
2/18(土)、「“STYLE” 3rd live」に高階經啓が出演します(「演目リスト」、「参加者」などもご覧いただけます)。
“STYLE”は、公式サイトによると、
「演出家:司田由幸と映画監督:完山京洪が立ち上げた
表現者を発掘・育成することを目的とした
俳優×演出家×脚本家×音楽家の交流イベントです」とのこと。
2011年6月に最初のライブ、9月に2回目のライブが開催され、
特に2回目は緊縛パフォーマンスに始まり、
漫才に終わる、途中、ダンスがあり、ギターの引き語りがあり、
演劇だけでもいわゆる芝居だけでなく
音楽劇あり、一人芝居あり、語りあり、
という具合で実にバラエティに富んだ企画となった。
2011年の初夏に始まったこの企画の背景には、311がある。
4月ごろだったか司田由幸とした会話で印象に残っているのが、
「最近(2011年4月当時)のお芝居がチャリティ公演と銘打っているが、
公演を打つためのエクスキューズにしか見えない。
その人たちが半年か一年したらもうチャリティ公演なんか
やってないに決まっている。だったら自分はいまから始める企画を
いつまでもチャリティを続けるスタイルにしたい」
というものだった。
LENZでも「忘れないこと。続けること」を掲げているのだが、
この姿勢には強く共感する。ぼくが訓練の不十分なヘボ俳優でありながら
この企画に参加し続ける意味はここにある。
(もちろん、久々に観客の前にあって演じたところ、
とても楽しかったってことはあるんだけどね)
主催者にとっても、参加者にとっても、
蓋を開けてみるまで(文字通り)何が起こるかわからない。
普通なら、なかなかお客さんを呼びがたいイベントですが、
あえてお誘いします。1組10分以内の持ち時間を使って、
参加者同士は優勝を競って我こそはと言う表現が
次々に飛び出すユニークな企画です。
ぼくは「600秒で見る東京パフォーマンスショーケース」と呼んでいます。
よかったら遊びに来てください。
=====リンク先と同じ情報ですが、公演情報を掲載しておきます=====
日時
2012.02.18(Sat)
open 14:30~
start 15:00~
out ~17:00
会場
中目黒CAMARADA
http://www.camarada.jp/
定員は60名となっております。
ご予約の無いお客様は当日ご入場いただけない場合がございます。
お早めにご予約ください。
参加費
1名様:1,500円
(会場費と必要最低限の諸経費を除いた収益のすべてを東北地方へ寄付させて頂きます)
その他の飲食はキャッシュオン制となっています
“STYLE”は、公式サイトによると、
「演出家:司田由幸と映画監督:完山京洪が立ち上げた
表現者を発掘・育成することを目的とした
俳優×演出家×脚本家×音楽家の交流イベントです」とのこと。
2011年6月に最初のライブ、9月に2回目のライブが開催され、
特に2回目は緊縛パフォーマンスに始まり、
漫才に終わる、途中、ダンスがあり、ギターの引き語りがあり、
演劇だけでもいわゆる芝居だけでなく
音楽劇あり、一人芝居あり、語りあり、
という具合で実にバラエティに富んだ企画となった。
2011年の初夏に始まったこの企画の背景には、311がある。
4月ごろだったか司田由幸とした会話で印象に残っているのが、
「最近(2011年4月当時)のお芝居がチャリティ公演と銘打っているが、
公演を打つためのエクスキューズにしか見えない。
その人たちが半年か一年したらもうチャリティ公演なんか
やってないに決まっている。だったら自分はいまから始める企画を
いつまでもチャリティを続けるスタイルにしたい」
というものだった。
LENZでも「忘れないこと。続けること」を掲げているのだが、
この姿勢には強く共感する。ぼくが訓練の不十分なヘボ俳優でありながら
この企画に参加し続ける意味はここにある。
(もちろん、久々に観客の前にあって演じたところ、
とても楽しかったってことはあるんだけどね)
主催者にとっても、参加者にとっても、
蓋を開けてみるまで(文字通り)何が起こるかわからない。
普通なら、なかなかお客さんを呼びがたいイベントですが、
あえてお誘いします。1組10分以内の持ち時間を使って、
参加者同士は優勝を競って我こそはと言う表現が
次々に飛び出すユニークな企画です。
ぼくは「600秒で見る東京パフォーマンスショーケース」と呼んでいます。
よかったら遊びに来てください。
=====リンク先と同じ情報ですが、公演情報を掲載しておきます=====
日時
2012.02.18(Sat)
open 14:30~
start 15:00~
out ~17:00
会場
中目黒CAMARADA
http://www.camarada.jp/
定員は60名となっております。
ご予約の無いお客様は当日ご入場いただけない場合がございます。
お早めにご予約ください。
参加費
1名様:1,500円
(会場費と必要最低限の諸経費を除いた収益のすべてを東北地方へ寄付させて頂きます)
その他の飲食はキャッシュオン制となっています
home
...